子どもの年齢に合わせて、生の舞台を親子で観ます。
こぶたを楽しみにみんなで出演者へのプレゼントを考えたり、
会場受付をしたり盛り上がります!
「舞台なんて早いわ!」「子どもが観られるのかな?」って声も聞こえます。
大丈夫! 大好きなお母さん、お父さんや友達の体温を感じながら生の舞台を観るのは、とっても気持ちがいいんです。
きらきらした目で舞台を観ている子どもの表情が、また、素敵なんです。
生の舞台は、私達の心に優しい種をまいてくれますよ。一緒にいかがですか。
月1回、会員が舞台鑑賞についての話合い、懇談をしています。
2021年4月「ぼくこくぼ人形劇」の開催の様子は、こちら



2019年度 鑑賞作品
2019年7月
ぐぅちょっぱっ劇場2020年1月 ふくろうぼうや
月夜のぼうけん2019年7月
ToRマンション
2018年度 鑑賞作品
2018年7月
にこにこ山はたいへんだ2018年10月
あぶないふたり2018年7月
アラビアンナイト
2017年度 鑑賞作品
2017年7月
タニケンのミニライブ2017年9月 こまのおっちゃんのこまのサーカス 2017年11月
おふろだいすき2017年7月 ピノキオ
2016年度 鑑賞作品
2016年10月
ふわふわ山の音楽会2016年9月
ハンドシャドー‣ショー2016年7月
ロはロボットのロ
2019年 子どもと舞台芸術大博覧会 参加
子どもと舞台芸術の見本市。たくさんの劇団、創造団体と、たくさんの地域の子ども劇場が、交流。シンポジウムや体験広場も。
※2020年は、コロナ禍のため、オンライン等で