NPO法人
高崎子ども劇場
あそぶ力は生きる知恵
あそびと文化で
子どもの未来を作る
心豊かに生きる力を
生の舞台芸術の鑑賞や様々な体験活動を企画しています。
子ども時代のワクワク・ドキドキが心豊かに生きる力の根っこになります!
楽しいこと、なにがあるかな?
🌹機関紙はらっぱ秋号(2024年10月末)発行
🌹学習会
1/22(水)
![](https://takasaki-kodomo-gekijou.org/wp-content/uploads/2025/01/IMG_0403-724x1024.jpg)
申込みは、メールまたは電話へ
次回の舞台鑑賞会
人形劇団ひとみ座
「おしいれのぼうけん」
魅力たっぷりの一人人形劇!
春休み、びっくり箱のような楽しさと
手に汗にぎるドキドキを!
![おしいれのぼうけん](https://takasaki-kodomo-gekijou.org/wp-content/uploads/2025/01/cbbcf957e3c1b63fe6f30e9b3561bbcf-1-962x1024.png)
チケット、2025年1月20日(月)発売開始
先着 70名
「つかいみちを選べる
赤い羽根募金」募集
寄付で直接、当会を応援できる募金です
ご支援ご協力を
お願いいたします
![](https://takasaki-kodomo-gekijou.org/wp-content/uploads/2024/12/20241228-151701-2-601x1024.jpg)
![](https://takasaki-kodomo-gekijou.org/wp-content/uploads/2023/12/m2023-09メルヘン-10-1024x768-1-e1701400766679.jpg)
![](https://takasaki-kodomo-gekijou.org/wp-content/uploads/2023/11/33515F7F-14C6-48BB-80C0-2A12EE00E274-1024x768.jpeg)
![](https://takasaki-kodomo-gekijou.org/wp-content/uploads/2023/11/m2023-07夏休みクラブ-1-1024x768.jpg)
ちょっと,おはなし。
子ども時代の豊かな「あそびの体験」は生きていく力の「根っこ」を作ると言われています。
「誰もが自分の人生の主人公として、心豊かに生きていく。」そんな力を育むことを目指しています。
物や情報があふれデジタル化が進む一方、人と人との現実での関わりやつながりが希薄になりがちな現代社会。それでも、生のコミュニケーションはなくてはならないものです。
高崎子ども劇場は
「あそびと文化で子どもの未来をつくる」
ために、行政や様々な専門家の方たちとも連携して、親子が一緒に楽しめるあそびの場や、子どもが自ら考え創り出す体験、経験できる場になるような活動をしています。
Photo Gallery
![](https://takasaki-kodomo-gekijou.org/wp-content/uploads/2023/12/m2023-09メルヘン-10-1024x768-1-e1701400766679.jpg)
メルヘンと遊びの世界展
第6展示室の様子
![](https://takasaki-kodomo-gekijou.org/wp-content/uploads/2023/11/m2023-07夏休みクラブ-3-768x1024.jpg)
若者と
うどん作り
![](https://takasaki-kodomo-gekijou.org/wp-content/uploads/2023/11/33515F7F-14C6-48BB-80C0-2A12EE00E274-1024x768.jpeg)
あそびバザール
子ども市
![](https://takasaki-kodomo-gekijou.org/wp-content/uploads/2023/10/sメルヘン1-1024x768.jpg)
メルヘンと遊びの世界展
ぼくこくぼ
のおもちゃ
みんなの声
参加者の感想
↑こちらから、参加者の感想アンケートにご協力ください。